2017年 04月 11日
再会
今日も雪

だけど もう4月も2周目なのにね…
そうそう
もう4月だと 慌てて薪やストーブグッズを
片付けた先週の事
TOKYOから
ドミガブの3か月で生き別れになった兄妹
(ニホンゴおかしくないか?)
「フジちゃん」が遊びに来てくれた
いや
正確には おとーさんとおかーさんに連れられて
(そーだろー)
来た♪
まずは お庭で
いらっしゃ~いの図

やっぱ覚えているのね~
大喜びのドミニク
熱~い抱擁シーン

?
違うか?

「あ~ん♪」
イッちゃってる?!ドミの顔
(R15指定)
庭で
ゆっくり再会を堪能したら…
さあ!
急げ急げ!
今回は おとーさんのお仕事の都合で 日帰り旅行
1日はあっという間だ
そこやあそこやあっちやこっちにも行きたい
急げ急げの
まずは 腹ごしらえ
のため
ふじちゃん こーきゅーしゃに乗り込むの図

からの?
こーなって


こーなった
この伸縮スローブは おとーさんの手作り
うまいこと作らはる
し
うまいこと 登らんしゃるのぉ
そして
お昼ご飯は バセット来八 お約束コースの
バセットのきなこちゃんのいる「サムズキッチン」へ

おばは ステーキ丼♪
旨いっ
お腹が膨れたら
急げ急げ!
3頭で思う存分遊べる あそこへ移動した

八ヶ岳高原ロッジの広場
では
何故か?
2秒遅れてシャッターが下りる
カメラの誤作動の産物
ことごとく シャッターチャンスを逃した
楽しい(?)雪遊びの様子を
ノーカットでご覧下さい




(殆ど同じだぞ)
ふじちゃんは 生まれて初めての雪遊びらしい…
なのに 皆同じ
ドルフィンキックで走るのは 何故だろう?
楽しそうだなぁ
で
この後は
下って
ヤツレンソフト食べて
更に下って
有精卵買って
下って下って
牧場通りの「パレドオール」の
チョコソフト食べて
高原大橋渡って
更に下って来た頃には
もう 夕方だった
以降 2秒遅れのシャッターのせいで
画像は無いけれど
おしっこ臭い麓の家のリビングで
いつまでもいつまでも
3頭で 遊んだとさ
めでたしめでたし♪
ふじちゃんの帰り際
デッキでいつまでもいつまでも泣いていた
ドミニク
寂しいんだね…
また 遊びに来てね(by ドミニク)
一方 女帝ガブリエルは
ソファの上で
「あたしは 見送らないわ~♪」とえらそにしてたけど
ほんとは 寂しかったんだよね
だから ふじちゃん&パパさん&ママさん
また 遊びに来てね♪(by おば)
ふじちゃんのおとーさんは
イタリア料理屋さんのオーナーさん♪
なんか すっげーーーっお土産
わんさか戴いた
の中の

ドレッシング♪
これに
おば 初めて食べた しょっぱくない生ハム
お肉の味わいが濃い~の♪
他にもすっげーーっお土産 いっぱいあったけれど
お見送りの舌も乾かぬうちに
早速
パスタにしてみた

冷蔵庫にあった残り物
水菜・ラディッシュ・トマトと
生ペンネに ↑のドレッシングと生ハム
このふたつを台無しにしないよう
足したのは 白ワインビネガーとブラックペッパーだけ♪
旨かったなぁ~♪
有り難いなぁ~♪
ふじちゃん オサレな都会のバセットになってたなぁ
毎日 美味しいイタリアン食べ放題なのかなぁ?
(違うと思うぞ)
いいなぁ~
ごちそーさまでした ありがとう
今度は ピザ食べに行くね~

あんなに喜んで、ふじくん再会幸せすぎでした(^O^)
その分お別れ淋しかった…
また遊んでくださいねー)^o^(
兄弟って覚えてるのね〜。

ブログ放置していてすみません
此方こそ 楽しかったデス ドミニク暫く寂しそうでした
また 遊びに来て下さいね そろそろダウンは要らないかも?
我が家もスタッドレス 今週末ノーマルタイヤになります♪
そうですか…もうすっかり春なんですね~
下界に桜が咲いたらしいから そろそろラベンダーの強剪定します
今年もお庭造り 楽しみですね~♪
因みに我が家は ドミ&ガブの遊び場確保の為抜いていきますT_T
そうなんですね しっかりと覚えていて
大喜びで遊び始めました
ブリーダーさんの所から2頭で連れ帰る時 ずーーっと
ピーピーピーピー心細そうに泣き続けたのを思い出しました
また会わせてやりたいです