2015年 04月 08日
下駄
先日の模様替え
ちと問題が あった
3人掛けのソファ…かれこれ20年
座面がつぶれて 低くなっていたから
ファミレスの お子ちゃま状態で
ご飯食べてる事

「なせば成る」と勘違いして生きてるおばでも
流石に 元には戻せない
から?
そうだ! 下駄履かせるざまス♪
下駄は 外
適当なのを 2本見繕って
切った

色が青いのは コンテナ1杯1500円で買った
中古木材だから~
(値段は暴露しなくてもいいんじゃないか?)
いろんな色があるのよ~ん
で
動かす時に
滑りが良くなるように
家具用フェルト 貼ろうと思ったら
こんだけだった

こんなときは?
「小っちゃく切って 貼るぅ~♪」

少ないお肉を たっぷりあるように見せる
おば直伝 貧乏テクの応用編 ざまスよ♪
で
敷いた
でも たいそう非力
だから
「てこの原理」ならぬ
「おばの原理」
ソファをちと傾けて
すかさず

下駄よりも ちぃと厚めの 端材挟む
と 天秤のように ぐらぐらしたところに
「下駄履かす」
と
こうなった

(青いが・・・?)
塗装は黒♪
ついでの時にしか
やらないのよ~ん
いつかどこかの「30分」で…黒くなる♪

うんっ♪
「ぐっじょ~ぶ♪」
wendyさんちは長椅子がお部屋の中心なんだね。
高さが治って良かった。
うちは長椅子が犬のセカンドハウスなので、人間はダイニングテーブルで何もかも済ませてる。
お客様が来てもダイニングテーブルだす。
だから疲れたらベッドで寝るか、犬をどかせて毛だらけの長椅子に横になるしかないのよ〜。
高さが治って良かった。
うちは長椅子が犬のセカンドハウスなので、人間はダイニングテーブルで何もかも済ませてる。
お客様が来てもダイニングテーブルだす。
だから疲れたらベッドで寝るか、犬をどかせて毛だらけの長椅子に横になるしかないのよ〜。
Like
青目
うちはねぇ・・・クッションの下に・・・いらないキャンバス敷きました・・・具合いいのよ。みんなそれぞれの知恵ですね。
うちはねぇ・・・クッションの下に・・・いらないキャンバス敷きました・・・具合いいのよ。みんなそれぞれの知恵ですね。
franさま・・・
ありがとうございま~す♪
フランちゃんもソファ占領されてますかぁ
我が家と一緒ですね このソファ幅230㎝もあるので
30㎏(以上)のバセットが2頭横になった隙間に
悪魔が3頭で寝ていました「上手く寝れるものだなぁ~」
と 感心したものです(同じく毛だらけです)
おばは横の1Pソファ お客様がいらしたら
折りたたみ椅子出します(結構据わり心地良い♪)
ありがとうございま~す♪
フランちゃんもソファ占領されてますかぁ
我が家と一緒ですね このソファ幅230㎝もあるので
30㎏(以上)のバセットが2頭横になった隙間に
悪魔が3頭で寝ていました「上手く寝れるものだなぁ~」
と 感心したものです(同じく毛だらけです)
おばは横の1Pソファ お客様がいらしたら
折りたたみ椅子出します(結構据わり心地良い♪)
青目さま・・・
やっぱり何処のお宅のも 凹んでくるのですね~
キャンバスですかぁ 良いアイディアですね
↑はクッションがマジックテープで留まっているので
仕方なく下駄にしました
ほんとは見えない所加工したかったですT_T
やっぱり何処のお宅のも 凹んでくるのですね~
キャンバスですかぁ 良いアイディアですね
↑はクッションがマジックテープで留まっているので
仕方なく下駄にしました
ほんとは見えない所加工したかったですT_T
ワタシも最近ソファがほし〜♡ って思うのよ。
うつ伏せでiPadちゃんと一日中遊んでいると腰痛が痛くなるからw
そのまま寝ちゃえるのがイイな。
このソファはいつも悪魔さん寝てるよね。寝心地イイ?
うつ伏せでiPadちゃんと一日中遊んでいると腰痛が痛くなるからw
そのまま寝ちゃえるのがイイな。
このソファはいつも悪魔さん寝てるよね。寝心地イイ?
igaigaさま・・・
ソファあると生活一変しますデス
ただ 据わり心地の良いモノを買わないとただの物置になり
邪魔なだけです
↑は 某こうきゅーベッドよりも 寝心地が良く
背もたれ外すとシングルベッドのサイズになるので
お一人のお客さんなら ここで寝られます
(某こうきゅーベッドよりも高いけどT_T)
その代り 居心地の良さから悪魔は1日中
ここをどけません…T_T
ソファあると生活一変しますデス
ただ 据わり心地の良いモノを買わないとただの物置になり
邪魔なだけです
↑は 某こうきゅーベッドよりも 寝心地が良く
背もたれ外すとシングルベッドのサイズになるので
お一人のお客さんなら ここで寝られます
(某こうきゅーベッドよりも高いけどT_T)
その代り 居心地の良さから悪魔は1日中
ここをどけません…T_T
うちのソファ、かれこれ40年になるけどへたってないよ。
カバーは3回替えたけど。
布は犬が汚し、皮はまるちゃんが爪研ぎしてボロボロになってる(泣)
あ、食事はダイニングテーブルと椅子で食べます。
カバーは3回替えたけど。
布は犬が汚し、皮はまるちゃんが爪研ぎしてボロボロになってる(泣)
あ、食事はダイニングテーブルと椅子で食べます。

私もソファ命!! です。
11年前からベットでは横向きに寝ていてもつ
いうっかり仰向けになって 傷の痛みに飛び起
きてしまうので 3人掛けのソファに斜めに
なって寝ています。
事務所の2人掛けのとってもお気に入りのソ
ファ ちょくちょく回ってくる商社マンさん
これが気に入ったらしく 譲ってくれ~~と
何度も。や~だ~よ~~~ と丁重にお断り。
気に入った物は手放せませんねぇ。
旦那様のソファ ❤ よ~~くわかります。
11年前からベットでは横向きに寝ていてもつ
いうっかり仰向けになって 傷の痛みに飛び起
きてしまうので 3人掛けのソファに斜めに
なって寝ています。
事務所の2人掛けのとってもお気に入りのソ
ファ ちょくちょく回ってくる商社マンさん
これが気に入ったらしく 譲ってくれ~~と
何度も。や~だ~よ~~~ と丁重にお断り。
気に入った物は手放せませんねぇ。
旦那様のソファ ❤ よ~~くわかります。

我が家も以前はソファー生活だったのですが、ももゆずが家族になってから彼女らに占領され、
加えて冬の寒さから炬燵から出られなくなり、現在は和室でほとんど生活しています。
ので、ここ数年、膝痛に悩まされているのはこのせいではないかと…。
加えて冬の寒さから炬燵から出られなくなり、現在は和室でほとんど生活しています。
ので、ここ数年、膝痛に悩まされているのはこのせいではないかと…。
空子さま・・・
我が家も3頭のバセットの毛づくろいでボロボロです
なので 牛の革掛けてます♪
座面も 羽毛なので 測ったら3センチくらい沈んでました
10年で1.5㎝ もうひとつのスプリングは ヘタらないですね
もうこれ以上は 大丈夫だと思うけど…どうでしょう?
我が家も3頭のバセットの毛づくろいでボロボロです
なので 牛の革掛けてます♪
座面も 羽毛なので 測ったら3センチくらい沈んでました
10年で1.5㎝ もうひとつのスプリングは ヘタらないですね
もうこれ以上は 大丈夫だと思うけど…どうでしょう?
rijuさま・・・
寝ていて突然の痛みは 辛いですね
外商さん欲しがるくらいだから 余程素敵なソファなのですね♪
おばもソファ&イス好きで 至る所にありました いくつ
手放したか数え切れません 8個かなぁ?(←数えてる)
もう買わないっ
寝ていて突然の痛みは 辛いですね
外商さん欲しがるくらいだから 余程素敵なソファなのですね♪
おばもソファ&イス好きで 至る所にありました いくつ
手放したか数え切れません 8個かなぁ?(←数えてる)
もう買わないっ
by wendy0209
| 2015-04-08 17:55
| インテリア
|
Comments(14)